ニュース
長岡高専オープンキャンパス2023が開催されました
2023年8月17日(木)
8月11日(金祝)、12日(土)の2日間にわたって、長岡高専オープンキャンパス2023が開催されました。今年度は通常開催に戻った形で行われ、大勢の中学生と保護者の方に来校いただきました。校内見学、学…
物質工学科の学生たちが実験する様子が令和4年度文部科学省白書の写真に選ばれました
2023年7月25日(火)
物質工学科の学生たちが実験する様子が令和4年度の文部科学省白書の写真に選ばれました。本白書においては特集「未来をけん引する人材の育成~大学・高等専門学校の機能強化と学び直し促進~ 」が組まれ、高専に…
物質工学科の学生たちが開発中の次世代技術をまちキャンにて公開中
2023年7月24日(月)
長岡市地域交流センター まちなかキャンパス長岡(長岡市大手通2-6 フェニックス大手イースト4F)のPRコーナーにおいて、長岡工業高等専門学校「どんな学校?長岡高専」を展示中(7~8月末頃まで)です…
第1学年合同保護者会を実施しました
2023年6月29日(木)
令和5年6月24日(土)に第1学年合同保護者会が実施されました.校長,教務主事,学生主事,寮務主事,1学年主任による説明の前に実施された学科説明では,物質工学科1年生の保護者に対して,1年生の様子,…
物質工学科ガイダンスを開催しました
2023年5月12日(金)
5月11日(木)本日午後、物質工学科ガイダンスを開催しました。物質工学科と物質工学専攻に所属する全学年の学生、教職員が勢ぞろいし、自己紹介や前年度の表彰を行いました。コロナ渦が始まって以降、このよう…
入学式が挙行されました
2023年4月6日(木)
令和5年4月5日(水)に令和5年度長岡工業高等専門学校入学式が挙行されました.入学式は,新型コロナウイルスの感染対策とし,規模を縮小して,参加者を入学生と学校関係者に制限して実施しました.保護者の方…
本校学生が2022年度先進的技術シンポジウム(ATS2022)において最優秀講演賞を受賞しました
2023年3月31日(金)
物質工学科5年の小林俊太さんが、2022年度先進的技術シンポジウム(ATS2022)において,豊橋技術科学大学との連携プロジェクトの成果と日頃の研究成果について発表を行い,最優秀講演賞を受賞しました…
本校学生が国立高等専門学校機構理事長から表彰されました
2023年3月31日(金)
このたび、物質工学専攻2年の茂田井大輝さんが、日頃の研究発表を評価され、国立高等専門学校全体の名誉を高めた学生として国立高等専門学校機構理事長から学生表彰されました。おめでとうございます。 こ…
第57回卒業式・第22回専攻科修了式が行われました
2023年3月19日(日)
3月19日(日) 第57回卒業式・第22回専攻科修了式が行われました。 物質工学科43名が卒業、物質工学専攻10名が修了となりました。 今年度も、新型コロナウィルス感染防止対策…
卒業研究発表会が実施されました
2023年2月9日(木)
令和4年度卒業研究発表会が2月2日と3日に長岡高専で開催され、物質工学科の本科5年生が卒業研究で取り組んできた成果を発表しました。今年度は久しぶりにコロナ禍前と同じ対面で実施することができました。他…