オープンキャンパスが開催されました

2025年8月19日(火)

8月9日(土)、10日(日)の2日間にわたって、長岡高専オープンキャンパスが開催されました。
今年度は、校内見学ツアー、学科ごとの体験学習、在学生との懇談会、寮見学ツアーなどの企画があり、中学生や保護者の皆様には、学生によるガイド付きで長岡高専をより一層、身近に楽しいんでいただけたと思います。

物質工学科の学生もお手伝いに大勢参加してくれて、大活躍でした。


物質工学科の体験学習では「身近な材料の不思議 超吸水性!? 芳香剤を作ってみよう!」という内容で、午前午後2日間合わせて計6回の講座を実施しました。

さらに、11ある研究室のうち、7研究室を公開し、また高度な分析機器の置かれている実験室も公開しました。

各研究室や実験室を巡ってもらい、先輩学生による研究室の紹介を聞いたり、ミニ実験のデモンストレーションを見ていただきました。キーワードをすべて集めた中学生の参加者には、長岡高専 物質工学科オリジナルクリアファイルや学生の手作りの”香り分子ストラップ”をプレゼントしました。今回のマニアックなお土産は珍しかったようで、中学生と保護者のみなさんのウケがよかったです。なお、今年度の物質工学科体験学習では、日本化学会関東支部からの化学啓もう活動費の援助をいただきました。関係者一同、ここに感謝の意を申し上げます。

今年もオープンキャンパスをきっかけに、長岡高専の物質工学科で学ぶことについて、さらに興味を持っていただける中学生が増えると幸いです。

重要なお知らせ
to_top